株式会社ベアリッジ様|ものづくり|都市まちづくり|認知度向上
株式会社ベアリッジ
ものづくり 都市まちづくり 認知度を上げたい 営業リストを獲得したい 年間プラン 特集コラム

メルマガ配信で、長期的な関係につながるアクセスを獲得。 会員の多さ、幅広さが魅力のイプロスと一緒に、通信機器の市場を開拓していきたい。
様々な業界・企業に、自信のある製品をアピールできる。
新たな市場の開拓にもイプロスを活用していきたい。

株式会社ベアリッジは、自社ブランド〈B-EAR(ベアー)〉を展開し、
トランシーバーを中心とした通信機器などの開発・製造・販売を行う企業です。
騒音の影響を抑えつつ複数人との同時通話が可能なトランシーバーは、
危険を伴う作業が多い建設・土木工事をはじめ、屋外イベントなど様々な現場で活用されています。
露出量の増加と代理店以外からの認知度向上を目指してイプロスを導入すると、
付き合いのなかった業界・企業からの問い合わせが増え、注目度の高まりを実感。
スポーツ業界で活躍するトランシーバーの開発など、新たな市場の開拓に向けて挑戦を続けています。
製品力には自信がある。もっと多くの人に知ってもらいたい。
5年ほど前にイプロスを導入するまでは、代理店を活用した販売が中心でした。
ネット上に掲載するだけで簡単に売れる製品ではないと考えていたので、
商社やレンタル会社など、複数の代理店に取り扱っていただいておりました。
ただ、今後さらなる拡販を目指すうえで、代理店に頼りきりなのもどうなのかなと。
多人数同時通話という付加価値の高い機能性や音質など、製品力には自信がありましたから、
代理店以外にも露出を増やして認知度を上げるためのツールが必要だと考えました。
認知度アップに効果的。費用対効果に安心感があり、営業担当のサポートも手厚い。
イプロスのページはネット検索でも上位に表示されているので
「費用がかかっても相応の効果があるから、他のユーザーも利用しているのだろう」という安心感がありましたね。
お手軽なプランでスタートしてみたんですが、メルマガの文章をどう作るか一緒に考えてくれたり、
色々な相談にのってくれたり、営業担当のフォローも手厚い。
私がぽろっと口にした要望も取りこぼしたことがないんです。継続的に使いたいという気持ちにさせられますよね。
当社の製品がイプロスサイトの閲覧数ランキングで上位に入るなど、反響も良いので感謝していますよ。
『特集コラム』では、製品に興味があるお客様の「意味のあるアクセス」を獲得できた。
イプロスは会員の母数が多く、業界の幅が広いですよね。
当社はヘルメットに装着するトランシーバーなどを販売しているので、
ものづくり系のお客様をターゲットにしていたのですが、最近では自治体などからの問い合わせも増えています。
イプロスに掲載しているだけでも、企業や製品への信頼感が増すのでしょう。
こちらが狙っていなかった層にまでしっかりと製品の魅力をアピールできるのがすごいところです。
サービスの中でも特に、『特集コラム』には満足しています。
ターゲットや用途を限定しているので、製品に興味があるお客様に絞ってアプローチできますから。
アクセス数を増やすだけなら簡単ですが、我々はお客様と長期的な関係を築きたい。
特集コラムでは、「意味のあるアクセス」を獲得できていると思いますね。
ユーザーの要望にきちんと応えてくれる。
上手く活用しながら、通信機の技術をもっと幅広い分野で役立てていきたい。
ここ数年は、ビジネスの規模をさらに拡大していくために、スポーツ業界への進出に注力しています。
雑音を気にせずに複数人でコミュニケーションできるという特徴を活かして、
2年ほど前からサッカーやフットサルリーグの審判でも採用されているんです。
「スポーツ専用のトランシーバー」って、ありそうであまりない製品ですよね。
今後は、選手一人ひとりが装着することで、練習中に他の選手や監督と会話ができるような状態を当たり前にしたいです。
そうすれば、声を張り上げて会話する必要もないですし、全員に的確な指示が送れますからね。
リストバンドの中に小型無線機が入っている製品も開発中なんですが、こういった小さい製品は他にはなかなか無いんです。
当社の、ヘルメットにも装着できる小型トランシーバーの技術が活かされた形ですよね。
最近は大学の研究材料としても興味を持っていただいていて、確かな需要がある製品だと思っているので、
今後イプロスを活用してスポーツ業界にも展開できると嬉しいところですよ。
イプロスは我々ユーザーの要望にきちんと応えてくれるので、
これからも上手に活用しつつ一緒に新たな市場を開拓していきたいと思います。
(取材内容は2023年2月時点のものです)
関連成功事例
-
都市まちづくり 営業リストを獲得したい 顧客を育成したい Webを活用して全国展開したい
営業のスタートラインが変わる。一度つないだお客様との縁を大事に育てられる。 イプロスは様々な面から営業活動をアシストしてくれています。
株式会社白崎コーポレーション
-
ものづくり 都市まちづくり 営業リストを獲得したい 展示会・ショールームへの集客がしたい
チャレンジ精神でWeb販促をスタート。 使い方の工夫でリアルの販促効果向上も見込める、イプロスの可能性は無限大。
株式会社流機エンジニアリング
-
ものづくり 認知度を上げたい 営業リストを獲得したい
製造業向けソリューションの周知に確かな手応え。 優れた発信力を持ち、利用もしやすいイプロスは営業活動の強い味方。
株式会社大塚商会
-
ものづくり 営業リストを獲得したい 顧客を育成したい
お客様のリアクションが素早く分かり、新しい「つながり」を作れるツール。 イプロスの利用はSEO対策にもなっていると感じています。
株式会社メイキコウ
-
都市まちづくり 認知度を上げたい 営業リストを獲得したい Webを活用して全国展開したい
担当者と二人三脚で、山形県から全国へ効果的に情報発信。 企業ランキングでは好成績を維持し、確度の高いCVを継続的に獲得しています。
株式会社森環境技術研究所
-
ものづくり 都市まちづくり 営業リストを獲得したい エンドユーザーのニーズを知りたい
代理店ビジネスの課題を解決し、新たなニーズを発掘。イプロスには「購買意欲の高いお客様」が多い!
ブラザー販売株式会社