技術資料|Tech Note|地盤工学の基礎知識

技術資料 地盤工学の基礎知識

Tech Note編集部が発行する「地盤工学の基礎知識」は、
地盤の良しあしの定量評価や、地盤に起因した災害の発生防止などを行う
「地盤工学」について全55ページにわたり解説した資料です。

地盤工学の基礎的な考え方と歴史をはじめ、地盤工学のメリットと社会的役割、
液状化や盛土造成地・土構造物の被害に対して進められている各種の対策などについて
図を交えてわかりやすく紹介されています。

目次

<6冊セット|全55P>
1.地盤工学とは
2.地盤工学の歴史
3.地盤工学のメリット
4.構造物を建設する際の地盤工学の社会的役割
5.地震防災における社会的役割
6.降雨災害の防止における社会的役割

検討状況

必須

企業名

必須

部署名

姓(全角)

必須

名(全角)

必須

電話番号

必須


※半角数字、ハイフン無し

勤務先メールアドレス

必須


※半角英数字

確認のため、もう一度入力してください。

都道府県

必須

貴社のターゲットとなる業種
(複数選択可)

必須

ご入力いただく個人情報は、株式会社イプロス(当社)の規定に従い、厳重に管理いたします。
当社のプライバシーポリシーに同意の上、送信ボタンをクリックしてください。

© 2001-2025 IPROS CORPORATION.