成功事例
CASE
成功事例
カテゴリー “受託・サービス”
絞り込む
-
メーカー 受託・サービス 不動産・建設・工事・建材
攻めのWebマーケティングを実現。イプロスで獲得したリードを自社メルマガ配信に活用。
ロンタイ株式会社
-
商社 受託・サービス 環境・エネルギー
“都心のLPガス会社”が新規需要を発掘。防災・脱炭素化という新たな価値をPR。
富士瓦斯株式会社
-
商社 受託・サービス 設備・産業用機器・ロボット 環境・エネルギー
飛び込みの時間が「中で戦略を練る時間」に。イプロス活用で営業スタイルの変化を実感。
東日本イワタニガス株式会社
-
メーカー 受託・サービス 設備・産業用機器・ロボット IT・ソフトウェア
“狭い世界”の外側から需要を発掘。市場の広がりに合わせ、遠くまで情報を届けたい。
株式会社ティーネットジャパン
-
受託・サービス 不動産・建設・工事・建材
イプロスで商社との引き合いを獲得。「販売は専門外」でも製品を売る体制が整った。
中山水熱工業株式会社
-
受託・サービス IT・ソフトウェア
追加料金をかけず、時流に合わせて自由に掲載できる。イプロスは自社サイトへの“導線”にも適しています。
大興電子通信株式会社
-
受託・サービス 不動産・建設・工事・建材
“商品が自然に動く状況”を作り出す。着実に売上を伸ばしながら脱・労働集約型へ。
株式会社日本衛生センター
-
受託・サービス 設備・産業用機器・ロボット IT・ソフトウェア
『画像バナー』の通年表示で“定常的”にCVが発生する環境づくりに成功。知名度向上・リード獲得に効果あり。
iCAD株式会社
-
受託・サービス IT・ソフトウェア
引き合いの10%以上が商談化し、スムーズに受注につながった案件も。 コロナ禍を経て変化するマーケティングの在り方に対応できました。
株式会社コスモサミット
-
メーカー 受託・サービス 設備・産業用機器・ロボット
「イプロスにお任せ」で大幅な売上アップを実現。 利益につながる引き合いを簡単・効率的に獲得できました。
株式会社西野製作所
-
受託・サービス 機械要素・部品 設備・産業用機器・ロボット
自社HPへの流入経路が拡大し、知名度向上にも手ごたえ。 ニッチな技術を採用してくれる業界の幅が広がる予感もしています。
富士電子工業株式会社
-
受託・サービス IT・ソフトウェア
顧客の持つ課題感と製品の魅力を簡潔にまとめて紹介するメルマガが効果的。 イプロスは我々の新しいソリューションを多くの人にお届けするうえで役立っています。
Maplesoft
-
受託・サービス IT・ソフトウェア
ユーザーの関心を引くフックにこだわる。 安定したリード獲得&要所での効果的な発信ができるイプロスは、コンテンツマーケティングの強い味方です。
セーフィー株式会社
-
商社 受託・サービス 不動産・建設・工事・建材 IT・ソフトウェア 環境・エネルギー
少人数で高い目標に挑むには? 積み重ねた経験とチャレンジ精神で新商材の販路を開拓。
株式会社G-Place
-
受託・サービス 自動車・航空・宇宙・造船・重機 医療・医薬品・飲食料品 機械要素・部品
「種」状態の案件をじっくり大きく育てていく。 イプロスはその「きっかけ」を得るのに適したプラットフォーム。
株式会社山田製作所
-
メーカー 受託・サービス 不動産・建設・工事・建材
自信を持って薦められる製品だからこそ、売り方が大事。 「周知してから惹き付ける」というマーケティングが、イプロスを使うことで定着した。
ウィルビー株式会社
-
受託・サービス IT・ソフトウェア
情報を広く、遠くまで届けられるイプロスの導入は、知名度向上の一番の近道。 技術を世の中で役立ててもらえるよう、まずは会社について知っていただきたい。
株式会社ロジック・アンド・デザイン
-
商社 受託・サービス 自動車・航空・宇宙・造船・重機 医療・医薬品・飲食料品 機械要素・部品 半導体・電気機器 化学・素材・材料
『育成機能』を使ったナーチャリングで少数精鋭部署の営業効率がUP。 イプロス経由の売り上げも順調で、十分な費用対効果を得られています。
ナラサキ産業株式会社
-
商社 受託・サービス 不動産・建設・工事・建材
150年、200年と成長する企業であり続けるため、営業活動にも改革が求められている。 少人数で効率的に回せるシステムを構築するうえで、重要な役割を果たすのがイプロス。
江間忠木材株式会社
-
受託・サービス 不動産・建設・工事・建材
会員数が圧倒的に多いイプロスに決めた。自社の商材に合ったテーマでメルマガを配信する『特集コラム』のおかげで、ニッチな商材でも全国的に知名度を上げられる。
アップコン株式会社
-
受託・サービス 不動産・建設・工事・建材
時代の転換期にある業界で、イプロスを利用する前提で会社を設立。 自社のビジネスモデルを成立させるため、踏むべき段階の要所で欠かせない存在です。
株式会社ビルポ