モバイル ファースト インデックス(MFI)とは?|イプロスブログ

IPROS BLOG

イプロスブログ

2018.03.30

BLOG

マーケティング

モバイル ファースト インデックス(MFI)とは?

2018年3月27日に、Googleがモバイル ファースト インデックス(MFI)のスタートを発表しました。今回は、MFIを知らない方向けに、MFIとは何か、MFIで何か変わるのか、今すぐ対策が必要なのかを解説していきます。

モバイル ファースト インデックス(MFI)とは?

モバイル ファースト インデックス(MFI)とは、検索エンジン最大手のGoogleが、検索エンジンのデータベース化(インデックス)に、モバイル向けのコンテンツを使うことです。ご存じのとおり、PCとスマートフォンで、検索結果表示の見た目は違います。しかし、検索結果の順位付けなどを行う検索アルゴリズムは、歴史的にPC向けのページが使われていました。MFIは、PC向けのページが使われていた検索アルゴリズムの決定を、モバイル向けのページで行うというものです。日本では、Yahoo!の検索エンジンもGoogleの検索アルゴリズムを使っているため、ほとんどのWebサイトが影響を受けます。

MFIで何か変わるのか?

このように影響が大きいため、MFIの実施は数年前からGoogleにより予告されていました。よって、Webマーケティングの業界で、MFIのスタートに対して驚きはありません。業界のほとんどの企業が、MFIの準備を終えているのが現状です。製造業・建設業の企業の中には、Webサイトの運営に人員を割くことができず、MFI対応できていないケースもあるようです。

今すぐMFIの対策が必要なサイトとは?

早急にモバイル ファースト インデックス(MFI)の対策が必要なサイトは、PC向けのコンテンツ(記事や写真など)より、モバイル向けのコンテンツが少ないページが存在するサイトです。昔に作ったスマートフォン向けページに、あまり記事を入れていないというケースはありませんか? Googleの検索エンジンのデータベース化(インデックス)が、記事の少ないモバイルサイトで行われるので、他のサイトとの比較で不利になります。

MFI対策が必要なサイト

その他、PC向けのサイトしかない場合、最近増えているレスポンシブデザイン(同じページでもデバイスに合わせて表示が変わる)のサイトの場合、MFIの影響は受けません。ただ、PC向けのサイトしかない会社は、注意が必要です。その理由は、次の章で解説します。

モバイル フレンドリーも求められている!

PC向けのサイトしかない場合、結論からいうと、長期的には検索エンジン対策(SEO)では不利になっていく可能性があります。モバイル ファースト インデックス(MFI)が導入された背景には、スマートフォンなどのモバイル端末での検索増加が挙げられます。今や、日本でも世界でも、Google検索の半数以上がモバイル端末から行われています。

このような背景があり、GoogleはMFI以外にも、モバイル フレンドリーなコンテンツを推奨しています。モバイルフレンドリーとは、モバイル端末で見やすいコンテンツ、ページのことです。現在、新たに作られるページの多くが、モバイルフレンドリーなサイト、例えば前出のレスポンシブデザインのWebサイトと思われます。

PC向けのサイトを、スマートフォンで見たらどうでしょうか? 見づらかったり、間違ってクリックしてしまったりすることも多いでしょう。Googleの検索アルゴリズムは、さまざまな条件を考慮して、検索結果を表示させています。ユーザーにとって使いづらいページは、評価を下げられる可能性があります。できるだけ早めに、遅くとも競合企業より早く、自社サイトをモバイルフレンドリーに変更しておきたいものです。今回のGoogleのMFI開始のお知らせで、Webサイトコンテンツの読み込みスピードに関する言及もありました。表示に時間のかかるコンテンツ、ページは、Googleの検索結果に悪影響が出るとのことです。モバイルフレンドリーには、デザインだけでなく、表示スピードの要素も含まれています。

モバイルフレンドリーのWebサイトと建設業での利用イメージ

検索エンジン最大手のGoogleは、時代に合わせてモバイルフレンドリーやMFIを推し進めています。貴社の自社サイトも、時代に合わせた状態でしょうか? 定期的に見直したり、改善したりすることが必要です。おすすめ資料「BtoB企業のためのWebサイト運営の心得」も公開中なので、この機会にぜひご覧ください。

参考:モバイル ファースト インデックスを開始します(Googleウェブマスター向け公式ブログ)

おすすめダウンロード資料

BtoB企業のためのWebサイト運営の心得